現役採用担当みのりのプロフィール

プロフィール

ごあいさつ

はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。

地方の中小企業で採用を担当しているみのりと申します。

・中途(キャリア)採用
・新卒採用
・アルバイト採用
以上をまるっと担当、年間200名以上の方に対応しています。
担当者、求職者両方の目線で、これは押さえておいてほしいな、と感じることがたくさんあったので、このブログを開設しました。

・地方在住の人
・肉体労働からオフィスワークに変えたい人
・少しでもホワイトな職場に入りたい人
・なかなか内定までたどり着けない人
・どんな点が見られるのか気になる人

のために情報を発信していきます。よろしくお願いします!

自己紹介/これまでのキャリアなど

私の簡単な経歴がこちらです。

・大阪府出身
・30代
・大学(文系)進学とともに地方都市で一人暮らし

・新卒でその地方都市の中小企業(建築系・社員数50名程度)へ入社
・企画職で、新事業の立ち上げ等をおこなう
・「超・田舎のコミュニティの会社」という感じで嫌気が差しながらも、経験重視で4年半勤める(がんばった)
・5年目に入ったタイミングで勤めながら転職活動(超がんばった)
・現在の会社(サービス系・社員数200名程度)へ入社
・経営側近や広報等、幅広く経験
・採用担当のフォローに就くが、担当者が退職しメイン担当へ

興味のある方向けにもう少し詳しく書くと、プライベートはこんな感じ。

・食べること、お酒を飲むことが好き(おつまみ作って昼から飲むの最高)
・パズルゲームが得意(マインスイーパーやりこみ中)
・ゲーム実況やドキュメンタリー系の動画を常に観ている(おすすめはウラ漫

私が自分で考える、仕事をする上での武器や性格はこちら。

・大体どんな仕事も70点ぐらいはできる(⇔器用貧乏で、秀でた能力がこれといって無い)
・仕事スイッチが入るとコミュニケーションも問題ない(普段はあんまり自分から話さない)
・目的に応じた振る舞いや思考力が高い(求められるレベルに合わせるので疲れやすい)
・内省をよくする(引きずりやすい)
・文章を書くことが好き
結果、企画から応対まで何でもおこなう採用の仕事が、とても合っていると感じています。

こんな私の経験やスキルを、書くことで表現していこうと思っています。コメントでリクエストもお待ちしていますので、他記事もぜひご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました